ライフストーリー
私がマリアスピリチュアルカウンセラーに出会うまで
詩人としてのスタート
1990年前後より詩作の活動を始める。「現代詩手帖」に多数投稿。新人賞の候補となる。1995年に第1詩集『水のプラチナ紀』を思潮社より出版。第35回中日詩賞新人賞を受賞。2001年第2詩集『光呼吸』を今日の話題者より刊行。
水のプラチナ紀
光呼吸
詩の朗読活動がやがてハープメディテーションへ
1998年より詩の朗読活動を須藤美智子と始める。詩の朗読活動ブームの時代。古書店、教会、美術館、喫茶店、図書館、病院、海辺、ライブハウス、大学、保育園などさまざまな場所で、「オーガニックポエム=生きた詩の朗読」をめざして活動を続けた。2015年からShimaさんがアイリッシュハープ奏者としてハープメディテーションに参加。「声と呼吸と癒し」このキーワードは、1998年より変わらない。
中日詩人会電気文化会館
三重県松名瀬海岸
書肆孤島
中日詩祭 谷川俊太郎さんと
ふーがにて 金子みすゞの世界
岐阜県美術館での朗読会
保育園にて 言葉遊び 谷川俊太郎の詩を朗読
父の遺作展会場にて 父の作品と共に
美濃加茂にて朗読会
父の遺作展会場にて 父の作品と共に
美濃加茂にて朗読会
緑図書館にて朗読会
日本体験学習会 南山大学にて
長久手高校にて 高校生さんたちと
キッペス先生講演会
ハープメディテーション夏
ハープメディテーション春
ヨガとの出会い
30歳でのヨガとの出会いはスピリチュアルな感性を豊かにしてくれました。ヨガを続けるなかで、スピリチュアルな感覚、感性が高まり、前世の夢を見ることが増えました。幽体離脱のような体験をすることもありました。ヨガを通して呼吸法と瞑想、そして身体を柔軟に保つことの大切さを学びました。「呼吸法と瞑想法」は、「まいにちをかがやかせる呼吸法と瞑想法」につながっています。
マリアに呼ばれるように終末期医療とカウンセリングを学ぶ
40歳を過ぎたころ、マリア様が好きなことがきっかけとなり、プロテスタントからカトリックに改宗をしました。42歳頃は、人生の最大の困難な時期でした。そして最大の人生の転換期となりました。父が末期の胃がんでホスピスで亡くなるという体験をし、「終末期医療」に出会いました。エリザベス・キューブラー・ロスの著作にみちびかれるように、「スピリチュアルケア」の勉強を始めました。私の人生の師となる、ドイツ人のヴァルデマール・キッペス神父に出会いました。キッペス先生からは、スピリチュアルケア、カウンセリング方法だけではなく、生き方、考え方をたくさん教えていただきました。20代から続けていた教員の仕事をやめ、カウンセラーになることをめざして、勉強と仕事に数年間を費やしました。個人的な生き方も大きな変化を迎えた時間でした。社会人学生として南山大学の心理人間学科に在籍し、学ぶことの楽しさも体験しました。
Voice Therapyを始める
父が遺してくれたメッセージだと信じて、「人を癒す、人を助ける」 仕事を探して、ホスピスや高齢者施設にボランティア活動に行きながら、私たちのカウンセリングスタイル「ボイスセラピー」を須藤美智子さんと作っていきました。2007年初めて私たちのカウンセリングルームを、名古屋の本山にオープン。日本初の独自のスタイル「声と呼吸とカウンセリングがひとつになったVoice Therapy」を始めました。
マリアアセンション マリアのみちびきによる魂の目ざめと気づき
マリアアセンションは2012年から始まりました。新月ごとに宇宙の母なる存在、マリアの癒しの水の扉が開き、地球へ水の癒しが送られています。マリアは宇宙の水、地球の水を守護する水の守護女神です。 体内水が70%の私たちは「水の存在」です。マリアは水の守護女神。生命の誕生の時にはお母さんの「羊水」という水を通って誕生しました。生命の最期の時には「末期の水」をいただいて「魂の国」へ帰ります。 水は固体になると「氷」です。水の結晶はすべて「六芒星」です。マリアをシンボルする幾何学模様も「六芒星」です。ととのった完全なるバランスの「水」を私たちは体内に70%を持ちます。目は90%以上水です。 マリアの大切なキーワードは「水」 。私たちの心のうるおい「水=愛=ゆるし=癒し」 です。
マリアブルーメンバーズ
2018年マリアブルーメンバーズ が生まれました。災害が多発し、人々の心がとても渇いてきている今、マリアのメッセージにもとづく「スピリチュアルスクール」が2019年から始まりました。スピリチュアルな宇宙論、身近な他者を癒すスピリチュアルなスキル、瞑想を組み合わせた新しいコースです。
🩵🌀💙マリアブルーメンバーズは「地球家族」🌏です。水の輪のつながりです。真実のつながり・信頼できるつながり。マリアブルーはマリアのシンボルカラーであり、マリアのマントの色です。それは慈しみの心で他の人をやさしく包むように愛するという意味です。「静けさを保つことがもっとも強い生き方となる」。信頼できる温かなメンバー作りを心がけていて、安心してメンバーとお話ができます。メンバーズ同士の相談も!それぞれの得意分野、才能を生かせるようにサポートしています!
🩵スピリチュアルなつながり・真実のつながり・信頼できるつながり
💙マリアブルーはマリアのシンボルカラーであり、マリアのマントの色す。それは慈しみの心で他の人をやさしく包むように愛するという意味です。
💙「静けさを保つことがもっとも強い生き方となる」。信頼できる温かなメンバー作りを心がけています。
🩵安全に安心してメンバーとお話ができるコミュニティ作りを心がけています。
🩵それぞれの得意分野、才能を生かせるようにサポートしています!
🌀善悪という価値観から自由になりましょう。
🌀優劣という価値観から自由になりましょう。
🌀縦構造の人間関係から自由になりましょう。みなさんはひとつの大きな水の輪です。
🌀真実を伝える勇気を持ちましょう。
🌀スピリチュアルとは「神の息吹、神の呼吸」です。大いなる存在に呼吸を合わせて生きてください。早すぎるても遅すぎても呼吸は乱れ、生き方が困難になります。
🌀瞑想、呼吸法で静かに自分をマインドフルネスするー自分に気づくことを繰り返してください。
メンバーズ特典
マリアブルーメンバーズ限定のスピリチュアルイベント
ミーティングに参加できます。
「スピリチュアルマルシェ」出店料金割引特典・スピリチュアルマルシェ企画・運営・ LINEグループへの参加
スピリチュアルスクールのアシスタント(受講されたコース)
スピリチュアル合宿、スピリチュアルリトリートの参加割引特典
入会方法はこちら
メンバーズ入会金 5000円(税込)
規約マリアブルーメンバーズ規約はこちら
ご入会をご希望の方は規約マリアブルーメンバーズ規約に同意いただき、下のボタンよりご購入ください。
「瞑想を体験してみよう」お寺deスピリチュアルマルシェ
「アイリッシュハープを体験してみよう」お寺deスピリチュアルマルシェ
マリアスピリチュアルセミナー 瞑想とスピリチュアルライフ in Tokyo
カトリック神田教会 初夏の神聖な1日をスピリチュアルカウンセラーKeikoと共に過ごそう
マリアスピリチュアルスポットツァー カトリック東京カテドラル関口教会
マリア様の足元にブルー=水のエネルギーが満ちているのが見えるでしょうか?一度だけ撮影することができた「マリアブルー」マリアの癒しのブル―です。私たちの現実=生きる場所にも目には見えませんが、こうして「癒しと気づきの水」が宇宙から毎月新月に、送られてきています 。